STAFF BLOG

お庭づくりに役立つ情報をお届けします。

タグ ‘エクステリア デザイン’

庭をリビングの延長として使いたい。こんなニーズが増えています。 そうするには、いくつかの観点で考える必要があります。 まず、家の設計の段…
自転車をどこに停めるか。エクステリアのプランニングにおいて、駐輪スペースは熟考したいことの一つです。 大人の自転車ユーザーも増え、また高額な自転車…
ガビオンは、蛇篭(じゃかご)とも呼ばれます。鉄線を格子状にしたパネルを箱型に組んで、中に自然石を入れます。そもそもは河川の改修や護岸、傾斜地の土留めなどに使…
ポストは一般的に表から見えるところに取り付けるケースが多いため、お住まいの外見の印象にわりと影響を与えるものの一つです。 大きく分けて、以下の三つ…
戸建て住宅を手に入れるにはいくつかの選択肢があります。 例えば、注文住宅を建てる。注文住宅には、自由にプランを決められる自由設計と、ある程度の枠組…
個人のお住まいでもプールをつくることがあります。海外では当たり前にあるプール、日本のお住まいでも少しずつ浸透し始めています。最近では、個人邸向けの小型プール…
ファイヤーピットとは、いわゆる「炉」のことです。薪などをくべて、火をおこすための装置です。もしかするとキャンプなどアウトドアで使う焚き火台として耳にすること…
アメリカ西海岸のデザイン様式の人気は根強いです。元々、カリフォルニア風のデザインは日本人に人気がありました。住宅関連の商品でも「マリブ〇〇」とか、「サンタモ…
お庭の地面を覆うものを「グランドカバー」と呼びます。代表的なものは芝です。 見た目の美しさと質感の良さがあり、また庭の象徴ともいえる芝ですが、管理…
 第14回エスティナガーデンアワードが開催中です。 エスティナガーデンアワードは、エスティナが手掛けた外構・エクステリア・ガーデンのコン…
 外構、エクステリア、ガーデン、お庭において、照明・ライティングは大きな役割を果たします。例えば、玄関回りの照明は、仕事を終えて家に戻ってきたとき…
お客様が外構をつくる時、外構専門店などの営業担当者と打ち合わせをすることが一般的です。その際に、「お客様にとって何が大事か」の優先順位をつけていくことになり…
ウッドデッキは人気のアイテムです。 ウッドデッキを作る時に用いる建材は大別して2種類あります。  まずは、ハードウッドと呼ばれ…
ガーデンファニチャーは、お庭で使う屋外用の家具のことです。屋外で食事をしたり寛ぐことが一般的なエリアの諸外国では一般的なものですが、気候や生活習慣の兼ね合い…
外構、エクステリアが担う重要な役割の一つが、高低差の解消です。  外構における高低差とは、ものすごく大まかに申しますと、道路や駐車スペースに対して…
 外構、エクステリア、お庭、ガーデンの工事に掛かる費用(≒コスト)が何で変わるか。様々な要素が絡む複合的なものではありますが、私は「大きさや量」に…
 外構において大きなスペースを占めるのが駐車スペース(パーキングスペース)です。外構のデザインにおいても、外構工事においても、大事なポイントとなります。&n…
建築(住宅)に表札、インターホン、ポスト等が付かない場合は、外構で対応することになります。宅配ボックスを置くこともあります。 インターホンやポスト…
外構・エクステリアにおいて、道路と玄関ポーチをつなぐ通路を「アプローチ」と呼びます。アプローチのどこかに門まわり(門柱・門扉・表札・ポスト・インターホン等)…
「アウトドアリビング」という概念があります。 ・開口部(窓)を境にして、リビングとお庭を一体の空間として使う・まるでリビングのように使えるお庭にす…
先日開催された「JEXA エクステリアデザインコンペティション2024」にて、エスティナのデザイナーがエキスパートクラス/手描き部門の金賞を受賞しました!同…

Archive

Keyword Search