外構コラム
エスティナの外構に関するコラム
2024.12.07
- 外構のデザイン:ガビオン
ガビオンは、蛇篭(じゃかご)とも呼ばれます。
鉄線を格子状にしたパネルを箱型に組んで、中に自然石を入れます。
そもそもは河川の改修や護岸、傾斜地の土留めなどに使うものでしたが、
独特の質感に魅力があり、近年では個人邸のお庭やエクステリアでも人気があります。
比較的自由に形が作れる点も重宝がられる理由の一つです。
広く大きく使うとコストがかさむので、ワンポイントだけ使っているお庭が比較的多いように思います。
植物や土、石との親和性も高く、ある種の重量感とラフな抜け感がありアクセントにもなります。
DIYで作る方もいますが、重量物ですので、一定以上のサイズのものの施工については専門業者にご相談ください。
ガビオンのあるお庭の事例もこちらのサイトでご覧いただけます。