STAFF BLOG
お庭づくりに役立つ情報をお届けします。
- エスティナガーデンアワード12 エントリー事例のご紹介④
エスティナガーデンアワードは、
エクステリアブランド「エスティナ」が全国でつくる素敵なお庭の中から、
その年を代表するお庭を選ぶコンテストです。
《総合部門》《ガーデン部門》《ファサード部門》と分けて選考を行います。
今年も、たくさんのお庭・外構・エクステリアの事例が集まりました!
《総合部門》No.11 20年目のリノベーション!
今まで使われることがなかったタイルテラスは、セカンドリビングとして使っていただけるようにガーデンルームに作り直しています。愛犬2匹がガーデンルームから直接お庭に出られるようにし、公園のようなイメージでテラス、ベンチを配置しています。
《総合部門》No.12 モダンとナチュラル、ジャパネスク 3つのテイストのお庭
建物の顔になるファサード部分はモダンです。玄関アプローチが玄関ドア正面にならないように、45度角度を振って門の位置を決めました。門扉を付けない代わりに心理的な境界を作る為、アーチを設置しています。アーチは濃い目の色を選び、アプローチ廻りを引き締め重厚なイメージにしています。
《総合部門》No.13 アンティークなお庭
ジョリパットの壁をキャンパスに植栽や塀を配置しました。切妻の大壁に少し彩りがある可愛い外構をモチーフに出来るだけ家を主張できるデザインを意識しました。短いアプローチですが、アンティークレンガをランダムに敷き詰めたデザインでエントランスまでを楽しんで歩いて頂けます。
《総合部門》No.16 ナチュラルでかわいいがつまった
ガーデンエクステリア
小スペースだからこそお庭までしっかり作りこむことで全体にまとまりがでました。緑をところどころに植え、お家の玄関先を彩っています。商品の色や素材には妥協せず、お家がより素敵に見えるデザインにこだわったガーデンエクステリア空間です。
いかがでしたか?
エスティナガーデンアワード12thでは、こちらでご紹介したお庭の詳細や、他の最新事例もたくさん掲載しております。
是非サイトに遊びに来ていただき、お気に入りを見つけてくださいね。
なお、専用のメールフォームより投票いただいた方の中から、抽選で10名様に
「オンラインショッピングサイトで使えるギフト券3,000円」をプレゼント!
投票方法やキャンペーンについては、以下サイトURLよりご確認ください。
【投票方法】
NEWS / TOPICS
- 2025.03.25
- 「WORKS」に事例を更新しました。
- 2024.12.19
- 「WORKS」に事例を更新しました。
- 2024.08.26
- 「WORKS」に事例を更新しました。