ガーデンアワード14th エントリー作品一覧へ 総合 ガーデン部門 ファサード部門 No. 23 アウトドアを楽しむおうちのエクステリア このお庭が素敵だと思われましたら、 ぜひ投票よろしくお願いします! Comment 「アウトドア好きな方に選んでほしい」というコンセプトで設計されたモデルハウスでしたので、住む人自身がライフスタイルに合わせて手を加えられるように、「余白」を残したデザインにしました。例えば、駐車スペースには目印などはせず全体を一つの空間にすることで、たくさんの友達が車で集まれるようにしました。また、ファザードを囲うように木々を植え、その足元には自然石を多用することで、まるで別荘に来たかのような演出をしています。植栽や栗石の中に配置されたライトが夜間にはさりげなく木々を照らし、昼間とは違った雰囲気を作りだしています。リビングから続くデッキとテラスでは、お友達を呼んでアウトドアイベントを楽しむ場所として理想的。砂利敷きの「余白」部分は、お施主様好みにアレンジできるスペースとして残しています。住まい全体に「遊び心」と「自然との調和」を感じられるデザインにしました。 お友達をたくさん呼べる広々とした駐車スペース。その奥のシンボルツリーと塗りの外壁のコントラストが目を引きます。 栗石の中のグラスフロアライトは、昼間は存在感がなく、夜間には木々をさりげなく照らすことで幻想的な雰囲気を作り出しています。 玄関前のポールライトは鏡面を使用し、昼間は目立たず、夜にはしっかり足元を照らしてくれます。 広々としたデッキとテラス。それ以外は化粧砂利敷きにして、庭を目一杯使って遊べる空間にしました。 図面 ガーデンアワード14th エントリー作品一覧へ